【クリックで予約状況確認ください】2025年11月後半・12月のご予約についてご相談承ります

宮島きもの時間 代表  吉原幸子

《着付け師》
ひとつ麦 代表。
宮島きもの時間の運営、企画プロデュース、着付けを担当。

1971年生まれ。
宮島の旅館・岩惣の娘として育ち、宮島の観光に精通。
15歳からお茶を習い始め、着物に親しむ。
2014年着付け師として活動を始める
2016年着付け講師として活動を始める
2019年全日本福祉理美容協会より、車椅子着付け師、及び講師の認定を受ける
2020年ひとつ麦の屋号で起業
2022年新事業として宮島きもの時間をスタート

カメラマン



<汲地睦>
ウェディングで9年カメラマンとして活躍。現在も結婚式場でのお仕事をしながら、フリーカメラマンとしても活躍中。お子様の笑顔を引き出すことを得意としてます。声掛けが上手で、和やかな笑顔溢れる撮影となるようリードしてくれるカメラマンさんです。


<河本純一>
全国のカメラマンを対象に行われるPhotoAwardにおいて3年連続中国エリア1位。七五三部門全国1位。被写体の自然な魅力を存分に引き出してくれる安心できるカメラマン。隠し持った「必殺アイテム」で男の子をはじめとして、お子さんたちを力強くリードしくれます。


<岡本ともみ>
結婚式場でウエディングプランナー兼フォトグラファーを9年経験し、独立。
自然な表情を引き出せるロケーション撮影をメインに活動しています。
一児のお母さんとしても、ただいま奮闘中。お母さんらしい配慮ある撮影をしてくれます。

 ヘアメイク


《美容師・春元美紀子》訪問美容理容 はーとりんぐ 代表 (全日本福祉理美容協会理事)。訪問先での、カット、ヘアセット、メイクを得意とします。手際よく、短時間で美しいヘアスタイルに仕上げてくれます。お客様のご希望に寄り添いながら、大事なところを抑えてくれる、頼りになる美容師です。