【アンティーク】と表示されたものは、戦前(昭和20年以前)のお着物です。※着物の世界では、戦前のお着物を「アンティーク」として扱います。

【アンティーク】7歳七五三 (1)
【適応】118㎝までのお嬢様
身丈114.5㎝ 裄54㎝ 袖丈64㎝

【大きめ】7歳七五三 (2)
【適応】136㎝までのお嬢様
身丈133.5㎝ 裄59㎝ 袖丈75㎝

【大きめ】【アンティーク】
7歳七五三 (3)
【適応】150㎝までのお嬢様
身丈146.5㎝ 裄63㎝ 袖丈64㎝

【大きめ】7歳七五三 (4)
【適応】131㎝までのお嬢様
身丈128㎝ 裄56㎝ 袖丈74.5㎝

【大きめ】【アンティーク】
7歳七五三 (5)
【適応】153㎝までのお嬢様
身丈150㎝ 裄63㎝ 袖丈67㎝

【大きめ】7歳七五三 (6)
【適応】138㎝までのお嬢様
身丈135㎝ 裄58㎝ 袖丈74㎝

【大きめ】【アンティーク】
7歳七五三 (7)
【適応】150㎝までのお嬢様
身丈147㎝ 裄56㎝ 袖丈67.5㎝

【大きめ】7歳七五三 (8)
【適応】138㎝までのお嬢様
身丈135㎝ 裄58㎝ 袖丈74㎝

【大きめ】7歳七五三 (9)
【適応】138㎝までのお嬢様
身丈135㎝ 裄55㎝ 袖丈75㎝

7歳七五三 (10)
【適応】119㎝までのお嬢様
身丈116㎝ 裄53㎝ 袖丈62.5㎝

7歳七五三 (11)
【適応】124㎝までのお嬢様
身丈121㎝ 裄53㎝ 袖丈60㎝

7歳七五三 (12)
【適応】125㎝までのお嬢様
身丈122㎝ 裄60㎝ 袖丈76.5㎝
※3歳 J お着物と似ており
「双子コーデ」出来ます

【大きめ】7歳七五三 (13)
【適応】139㎝までのお嬢様
身丈136㎝ 裄57㎝ 袖丈57㎝

【大きめ】7歳七五三 (14)
【適応】134㎝までのお嬢様
身丈131㎝ 裄57㎝ 袖丈75.5㎝

7歳七五三 (15)
【適応】116㎝までのお嬢様
身丈113㎝ 裄54㎝ 袖丈57㎝

7歳七五三 (16)
【適応】126㎝までのお嬢様
身丈123㎝ 裄57㎝ 袖丈67㎝

7歳七五三 (17)
【適応】124㎝までのお嬢様
身丈121㎝ 裄54㎝ 袖丈63㎝

【大きめ】7歳七五三 (18)
【適応】130㎝までのお嬢様
身丈127㎝ 裄57㎝ 袖丈75.5㎝

【大きめ】7歳七五三 (19)
【適応】144㎝までのお嬢様
身丈141㎝ 裄57㎝ 袖丈71㎝

【大きめ】7歳七五三 (20)
【適応】133㎝までのお嬢様
身丈130㎝ 裄57㎝ 袖丈74㎝

【大きめ】7歳七五三 (21)
【適応】145㎝までのお嬢様
身丈142㎝ 裄58㎝ 袖丈74㎝
※3歳 G のお着物と似ており
「双子コーデ」出来ます

【大きめ】7歳七五三 (22)
【適応】139㎝までのお嬢様
身丈136㎝ 裄57㎝ 袖丈75㎝
※3歳 E のお着物と似ており
「双子コーデ」出来ます

【大きめ】【アンティーク】
7歳七五三 (23)
【適応】133㎝までのお嬢様
身丈130㎝ 裄58㎝ 袖丈72㎝

【アンティーク】7歳七五三 (24)
【適応】123㎝までのお嬢様
身丈120㎝ 裄57㎝ 袖丈62㎝

【アンティーク】7歳七五三 (25)
【適応】125㎝までのお嬢様
身丈122㎝ 裄54㎝ 袖丈64㎝

【アンティーク】7歳七五三 (26)
【適応】116㎝までのお嬢様
身丈113㎝ 裄59㎝ 袖丈68㎝

【アンティーク】7歳七五三 (27)
【適応】118㎝までのお嬢様
身丈115㎝ 裄54㎝ 袖丈68㎝

【アンティーク】7歳七五三 (28)
【適応】111㎝までのお嬢様
身丈108㎝ 裄50㎝ 袖丈63㎝

【アンティーク】7歳七五三 (29)
【適応】124㎝までのお嬢様
身丈121㎝ 裄53㎝ 袖丈64㎝

【大きめ】【アンティーク】
7歳七五三 (30)
【適応】152㎝までのお嬢様
身丈149㎝ 裄61㎝ 袖丈63.5㎝

7歳七五三 (31)
【適応】128㎝までのお嬢様
身丈125㎝ 裄58㎝ 袖丈67㎝

7歳しごき
帯下のしごきの色替え出来ます

7歳用帯
鶴、菊、梅柄

7歳用帯
金糸に蝶柄

7歳用帯
銀糸に流水紋

7歳用帯
亀甲に華紋

7歳用帯
ピンクの青海波に菊模様

7歳用帯
孔雀の羽の斜めストライプ

7歳用帯
金糸に七宝と花菱